ラベル コンピュータ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コンピュータ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月27日木曜日

2023年4月26日水曜日

パワーポイントで 3けた×2けたの計算順を表示する

 実際はもっとゆっくりしているのですが、なぜかスライドの速さが速い。

パワーポイントが勝手にgifアニメにしてくれるので、もうそのままです。


パワーポイントで三角形のアニメ(3年生)

パワーポイントで3年生の三角形の学習の部分のアニメをつく手見ました。
使えるかな。

 

2023年4月7日金曜日

DALL-E2 使ってみました

 

日本悟でゴールデンレトリーバーと入力してもその犬種では出てきませんでした。
「golden retriever」と英語で入力すると、ゴールデンが表示されます。

上のイラストは
日本の干支 ウサギ→Japanese zodiac rabbitとして調べたものです。
なんだか中国ぽくって、文字も日本悟ではありません。もしかすると、中国語でも無いのかもしれません。
あちこちのサイトを見ると、現実的なイラストよりも仮想のものをイメージするイラストの方がより効果的に表現されるようです。

今のところ、私には必要ありませんでした。


DALL-E2 使ってみました

 Open AIで描画ができるサイト、DALL-E2を使ってみました。

https://openai.com/dall-e-2/

サインインするには、ChatGPTと同じような入り方が必要でした。

サインインするメールアドレスを聞かれ、パスワードを聞かれ、電話番号も聞かれ、登録しようとすると、認証番号が送られてきて、それを入力すると使えるようになります。



右側の小さなイラストは、いろいろと試した履歴です。


2023年4月6日木曜日

ChatGPT (C言語でトランプを作ってみる)

 「トランプは作れますか」と問うと、


Here is the complete code for a program that represents a deck of playing cards in C#:

ここから--------------------------------------------------------------------------------------------

csharp

Copy code

class Card

{

    public string Suit { get; set; }

    public string Rank { get; set; }

}


class Deck

{

    private List<Card> cards;


    public Deck()

    {

        cards = new List<Card>();

        string[] suits = new string[] { "Spades", "Hearts", "Diamonds", "Clubs" };

        string[] ranks = new string[] { "Ace", "2", "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9", "10", "Jack", "Queen", "King" };


        foreach (var suit in suits)

        {

            foreach (var rank in ranks)

            {

                cards.Add(new Card { Suit = suit, Rank = rank });

            }

        }

    }


    public List<Card> GetCards()

    {

        return cards;

    }

}


class Program

{

    static void Main(string[] args)

    {

        Deck deck = new Deck();

        foreach (var card in deck.GetCards())

        {

            Console.WriteLine(card.Rank + " of " + card.Suit);

        }

        Console.ReadLine();

    }

}

-------------------------------------------------------------------------------------------------ここまで

This program creates a Card class to represent a playing card, a Deck class to represent a deck of playing cards, and a Main method to create a deck of cards and display its contents. The program generates a standard deck of 52 playing cards and displays the rank and suit of each card.


さらに、visual studioの使い方

エラーの処理1。
エラーの処理2。
すべてChatGPTでできました。
思っていたのとは違うトランプの表示でした。でもなあ、簡単にできてしまいました。
visual studioの画面。




ChatGPT 簡単なC言語のプログラムを作ってみました

 いやいや、これはすごい。10秒かかっていません。

頭いいなあ。

visual studioの使い方も教えてくれました。
実行結果。
visual studio.

using System;

namespace MultiplicationExample
{
    class Program
    {
        static void Main(string[] args)
        {
            Console.WriteLine("Enter two integers to multiply:");
            int a = int.Parse(Console.ReadLine());
            int b = int.Parse(Console.ReadLine());
            int result = a * b;
            Console.WriteLine("Result: " + result);
        }
    }
}







2023年4月5日水曜日

clipchamp 使ってみました。

 無料で、最初からインストールされているアプリです。

https://clipchamp.com/ja/

最初の画面。

右上の紫のボタン「動画を作成」をクリック。
編集したいビデオを「メディアのインポート」の部分と、さらに、編集画面のところにもコピーする。(2カ所です)
編集が終わったら、右上のエクスポートのボタンをクリック。
ここでわかりにくいのが、勝手にエクスポートするのかと思っていたら、そうではなく、
4つあるメニューのうち上から3番目の物しかエクスポートできません。(たぶん、紫色になった文字のところ(HD)になると思います)
5秒のビデオなので、すぐに終了します。
clipchampのサーバーにも保存できるようです。
今回はエクスポートをするのに、項目を選択しなければならないことがわかるのに時間がかかりました。


パワーポイント (図形を立体的に回転させる)

 平面的に回転させるのは簡単だと思いますが、立体的に回転させるにはどうすればいいのでしょうか。

https://youtu.be/RAnmqHEGHTc

最初のスライドに図形を描く。

そして、そのスライドの複製を作る。(スライドの上で右クリックをして「スライドの複製」を選ぶと、そのスライドのすぐ下に一枚の複製ができます。

下のスライドの図形を選び、反転メニューを選びます。私は左右反転を選びました。

そして動かしてみると、立体的に回転しました。


2023年4月4日火曜日

凜々しい

 



word ディクテーションを使ってみた

 ワードに音声入力ができる方法があるというので試してみました。

office365でないとメニューが出てきません。

microsoft edgeからワードを立ち上げます。

最初にこんな青い案内が出ました。
ここから少し苦労しました。
マイクの設定がうまくできなかったのです。
サウンドのマイクボリュームや周波数、システム、そしてウィンドウズに診断させるなどしてやってみましたが、うまくできません。
Audacityを使って音声入力をしてみたところ、これは録音できました。ということは音声はコンピュータに入力されているのです。
こんなメニューも出てきました。
このメニューにたどり着くまでに時間がかかりました。


ボリュームを上げるなどしていると、突然使えるようになりました。
なぜ、使えるようになったのかはわかりません。
定番の、「今日はいい天気です」を読み上げました。
割と軽快に使えそうです。









powerpoint で図形を移動しながら変形させる方法

理解するのに ちょっと時間がかかりました。

https://youtu.be/mi7eIy_1jN4



1.1つのシートに適当に図形を描画します。

2.そのシートの上で右クリックをすると、「シートの複製」メニューが出ます。

3.複製したシートの図形を適当な場所に移動します。

4.移動後、自分の思う形に変形します。

5.メニューから「画面切り替え」を選び、その下「画面切り替え」に表示される項目で「変形」を選びます。

6.色は、図形を選んで色のメニューから変えることができます。

これで完了です。

2023年4月3日月曜日

ChatGPT アメリカやフランスの人物は正解です

 哲学者アランとマークトウェインについて尋ねてみました。



ChatGPT 日本文学は苦手なようです

 斉藤茂吉、河上徹太郎、北原白秋。なんとかきちんと紹介してほしい。

以下は、Wikipediaから引用。






2023年4月2日日曜日

ChatGPT (ChatGPTにAIのことを尋ねてみました)

 なんというか矛盾を含む回答に思えます。

ちなみに、私の誕生日を覚えさせようとしましたが、駄目でした。
もっと有名にならなければ無理なのかもしれません。


ChatGPT (デ・アミーチスについて調べました)

 イタリアの作家、デ・アミーチスは「クオーレ」という物語を書きました。

私にとってはとても大切で有名な人物だと思っていました。この人をChatGPTで調べてみると、なんと!


こうした事柄は、駄目なようです。




2023年4月1日土曜日

ChatGPT (C言語もできる)

 C言語は、AIに理解できるでしょうか。

足し算で聞いてみました。

「c++で整数の足し算をするコードをおしえてください」という質問。



#include <iostream>

int main() {
  int a = 1, b = 2;
  int c = a + b;
  std::cout << c << std::endl;
  return 0;
}



ChatGPT (パワーポイントで画像を動かす方法を聞いてみた)

 こんなに簡単に方法が見つかるなんて。

あちこち探しながら見つけていた部分でした。


こちらはアニメーション。

こちらは移動させる。

2023年3月31日金曜日

chatGPT  (google スプレッドシートでマクロを使う)

 そうだったんだ!

もう少し早く、ChatGPTが出ていれば、すごく助かったのに。


ChatGPT 面白いようにナゾが解ける(異分母の計算)

 目からうろこです。

Sub AddFractions()
    '定数の宣言
    Dim numer1 As Double, denom1 As Double, numer2 As Double, denom2 As Double
    Dim numer3 As Double, denom3 As Double, result As String
    
    '分子と分母を取得
    numer1 = Range("A1").Value
    denom1 = Range("A2").Value
    numer2 = Range("B1").Value
    denom2 = Range("B2").Value
    '最終分母を計算
    denom3 = denom1 * denom2
    '最終分子を計算
    numer3 = (numer1 * denom2) + (numer2 * denom1)
    '分数として表示
    result = numer3 & "/" & denom3
    '結果を出力
    Range("C1").Value = result
End Sub