2014年7月8日火曜日

台風8号の動き

近畿地方を直撃しそうな予想図です。
数十年前、伊勢湾台風が襲来した時は、私はまだ子どもでした。
そういえば、あの時、父が家屋のあちこちを板張りして雨風を防いでいました。
屋根瓦が飛び、天井から雨漏りがし、中心の柱がゆがんでしまう風の強さでした。
あの台風よりも勢力が強いかもしれないなどという情報もあります。
気味が悪い。

2014年7月7日月曜日

出石旅行 (再び但熊)

ホテルを出て福知山に向かう途中、再び但熊の前を通りかかりました。
せっかくなので、寄ってみることに。
但熊の隣、同じ敷地内に弐番館があります。
http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/

このシフォンを買いました。
他にもシュークリームとかカステラとかいくつかの卵を使ったスィーツがあります。
無料のコーヒーが置いてありました。もちろんいただきました。



出石旅行 (出石グランドホテル 朝食)

テレビを見てゆっくり休み、朝食です。


控えめにしました。昼食も予定しているので。
女性の食事のようだとからかわれました。
でも、朝食もバイキングでしたが満足しました。とてもいい。


2014年7月6日日曜日

出石旅行 (出石グランドホテル 夕食)

夕食です。午後6時から始まりました。
バイキング形式です。
もともと新聞広告に入っていたホテルです。ウリはこの蟹食べ放題。
ズワイとタラバがありました。蟹は2回食べました。
 こんな景色です。

 もう蟹でお腹いっぱいになっていて、ほとんど食べられません。

 今回、このメロンジュースにハマりました。
のどごしがおいしいと言われて、試してみるとこれが以外、予想以上においしくて、3杯のみました。
目から鱗でした。

出石旅行 (出石グランドホテル 温泉)

午後3時頃、出石グランドホテルに着きました。
http://www.izushi-gh.com/
立派な玄関です。


 いい雰囲気です。朝夕付きで10000円を超しません。

早速風呂です。めずらしく畳状のフロアになっていました。客の数も適当でちょうど良いくらいの人数でゆったりと入ることができました。欲を言えば、露天が欲しいかな。
風呂場で寝たり起きたりしながら2時間30分ほど入っていたと思います。

2014年7月5日土曜日

出石旅行 (森の館 蕎麦打ち体験)

いよいよ蕎麦打ち体験です。
以前、一度蕎麦を打ったことがありそれはそれは固い固い蕎麦ができてしまったのでした。
今回ここで学習することにより、やわらかいおいしい蕎麦を打てると期待しています。
ちなみに、固い原因を聞くと、水が足りないとのことでした。


講師は、ここの奥様。
 この固まりを与えられます。いや、これを作るのにどうするか知りたかったのに。
で、それを聞くと、後ろからご主人が舞い降りてきました。さあ、この方がすごい。蕎麦打ちに心を捧げたような雰囲気で、すごく丁寧に細かい解説を付けて説明をしてくださいました。その迫力には圧倒されました。とても面白い。
私たちの後ろの方では、このご主人から陶器づくりを教わっている途中の若い女性数名が手持ちぶさたにこちらの説明が終わるのを待っていました。恐縮です。
つまり、ご主人は陶器づくりの指導を放ってしまって私たちの蕎麦打ちを指導してくださったのでした。

 薄く広げることが肝要らしい。
 この方がご主人。しかし、この写真は若い。若すぎます。この取材は何年前だったのでしょう。

作った蕎麦は、すぐに食べることができます。
おいしい蕎麦でした。

出石旅行 (森の館)

そば打ち体験ができるというので、ここに行きました。予約しています。
http://www.morinoyakata.com/
ナビが無ければわかりにくい場所です。

昼ご飯が卵かけご飯だけだったので、先に蕎麦を食べることにしました。
蕎麦の出し方は、出石風。
山芋、卵をだしに入れて食べる方法です。
でも、出石の蕎麦らしくない蕎麦でした。
この店、陶芸体験もやっていました。若い女性が2グループ、陶芸体験をしていました。素朴な陶芸です。