kadonopage
2014年10月26日日曜日
ボンボランテ (京都 パン)
2軒目のパン屋さんです。
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26002684/
なんの飾りもない店なので、よく気をつけていないと通り過ぎてしまいます。店の中を覗いてやっとパン屋さんだとわかりました。
ガラスの奥にあるのは釜です。大きな釜です。
食パンが楽しみです。
グランディール下鴨 (京都 パン)
京都のパンです。
http://www.kyotodekuraso.com/p/2296
ナビでいくと遠回りさせられました。なんのことはない、広い道に沿ってあります。
食パンが楽しみです。
2014年10月25日土曜日
カタバミ
この花、直感でカタバミまではわかりました。
ハナカタバミという名前。
http://yancan.blog83.fc2.com/blog-entry-10021.html
オキザリスという名前。
http://akatuka.jp/blog/2006/10/22/%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%81%9B%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%BF%EF%BC%9A%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E7%89%87%E5%96%B0%E3%83%BB%E8%A5%BF%E6%B4%8B/
オオキバナカタバミという名前。
http://hc.minhana.net/photo?msg_id=479261&_ga=1.113451651.526533741.1413898228
どれも同じ花に見えます。おそらくみな同じ花です。ではどの名前が正しいのでしょうか。
沙羅双樹 (樹木)
雲井茶屋の前に沙羅双樹が植えてありました。
http://www.geocities.jp/msakurakoji/005Photonote/17.htm
樹皮。
ツバキの仲間らしいですね。初めて見ました。
雲井茶屋
昼食をここで食べました。
http://www.oohara-no-sato.co.jp/news/category/%E5%A7%89%E5%A6%B9%E5%BA%97%E3%80%80%E9%9B%B2%E4%BA%95%E8%8C%B6%E5%B1%8B
下のアドレスと同じ場所にあります。
http://www.misoan.jp/
車で行くと、途中に駐車場がいくつかあります。道が狭くなっていくのでつい停めたくなりますが我慢して雲井茶屋まで乗り入れます。寂光院のすぐそばになります。
茶屋の上に駐車場があります。
味噌鍋がウリらしいので注文しました。15分ほど待ってほしいと言われましたが、20分ほど待ちました。
おなかはふくれます。
2014年10月24日金曜日
志野 (京都)
ドレッシングを求めて京都に行きました。
http://www.sino.co.jp/
店内の配置が変わっていました。佃煮がずらっと並んでいます。この左手で試食できます。
「ゆずのポン酢」これが最初に味わった品です。とてもおいしい。
1つ食べただけでおなかいっぱいになりました。ボリュームといい、味といい文句のつけようがありません。
ながぬま農園 (そごう 北海道展)
再びそごうの北海道展にいきました。
買いました。
http://naganuma-farm.com/
これで700円は安いでしょう。
煮ました。このかぼちゃはすぐにやわらかくなります。写真を見ればわかりますが、皮の部分と肉の部分がはがれてしまいます。
食べたらわかる、この違い。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)