野菜中心のバイキング。
2015年2月20日金曜日
かんでかんで (野菜直売所 白菜オレンジクイーン)
野菜直売所で、めずらしい野菜を見つけました。
甘味があっておいしいそうです。緑の白菜と値段はそれほど変わりません。
油揚げと炊いてみました。
ロール白菜を作りました。完成品の写真は残念、ありません。写すよりも先に食べられてしまいました。
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704197
甘味があっておいしいそうです。緑の白菜と値段はそれほど変わりません。
油揚げと炊いてみました。
ロール白菜を作りました。完成品の写真は残念、ありません。写すよりも先に食べられてしまいました。
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704197
この料理、実は正月にも作っていました。
我が家では人気のあるメニューです。
2015年2月19日木曜日
かんでかんで (案内 淡河山田川疎水)
神出まで行きました。
http://www.to-ho.co.jp/farm/restaurant/
この店はよく流行っているので、待つのが普通です。
私たちは、10時30分頃に行き、11番という予約券をいただきました。
30分くらいの時間は待てるような施設はあります。
農産物直売所やパン屋。地域復興の紹介無料休憩所など。
そしてこのような看板もあります。
http://www.to-ho.co.jp/farm/restaurant/
この店はよく流行っているので、待つのが普通です。
私たちは、10時30分頃に行き、11番という予約券をいただきました。
30分くらいの時間は待てるような施設はあります。
農産物直売所やパン屋。地域復興の紹介無料休憩所など。
そしてこのような看板もあります。
この看板は最近できたものだと思います。
淡河山田川疎水。
疎水とは溝です。神出の北の方、淡河から土地の高低差を利用しながら神出、岩岡を通って稲美町まで農業用の溝が流れているのです。途中には谷があり、そこはU字管のようなサイフォンでまたぎます。管の太さはよく覚えていませんが、1mくらいはあったような気がします。
明治頃の大工事で何年もかかって作った疎水です。サイフォンの技術はイギリスだったように思いますがこれは不確かです。
2015年2月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)